保存について
- 「行った」(口コミ)投稿の画面にある「お店を保存する」とはなんですか?
-
「行った」(口コミ)の投稿と同時に、対象の店舗を「保存」にも登録できるボタンです。
対象店舗が「保存」されていない場合に表示され、チェックを入れると該当店舗を「保存」することができ、外すと「保存」に登録はされません。 - 「保存」したお店を条件設定し絞り込めますか?
-
保存済み一覧から「行った」お店、「行っていない」お店をはじめ、様々な条件で絞り込みが可能です。
行きたいと思っている店舗も「保存」することで、「行っていない」お店として一覧表示できます。
この機能は全デバイスで利用可能です。<PCの場合>
<スマートフォンの場合>
<アプリの場合>
- 「秘密メモ」とはなんですか?
-
保存したお店にメモを残せる機能です。(他人に見えることはありません。)
保存したきっかけや、気になることなどのちょっとしたメモに活用することができます。 - 「コレクション」したお店を削除する方法を教えてほしい
-
■「コレクション」からお店を削除する
該当の「コレクション」の一覧から、削除したいお店の[保存]アイコンを選択することで「コレクション」から削除することができます。
■「コレクション」ごと削除する
「コレクション」ごと削除する機能は、食べログPC版と食べログアプリ版のみで実施が可能です。
「コレクション」ごと削除したい場合は該当の「コレクション」の一覧のページに行き以下のアイコンを押すことで「コレクション」の削除が可能です。 - 「コレクション」の登録・編集方法を教えて欲しい
-
■「コレクション」を新しく作成する
「コレクション」の新規作成は、食べログPC版と食べログアプリ版のみで実施が可能です。実施方法は以下の通りです。
■「コレクション」にお店を追加する
「コレクション」にお店を登録する方法は2通りあります。
1.お店を保存したあとの[編集する]リンクから追加する
お店を保存したあとに[編集する]リンクが表示されます。そちらからも追加が可能です。2.「コレクション」一覧から追加する(アプリ版のみ)
「コレクション」一覧から追加したい「コレクション」名を選択して追加することが可能です。■「コレクション」名を編集する
「コレクション」名を編集したい場合は、該当の「コレクション」の一覧のページにて、以下のアイコンまたは[編集]を選択することで、「コレクション」名の削除が可能です。
- 「コレクション」とはなんですか?
-
保存済み一覧のお店を、さらにリスト管理したいときに使える機能です。保存したお店の中でまた行きたいお店や、普段行くエリアのお店など、自由に「コレクション」名をつけてリストが作れます。1つのお店を複数の「コレクション」に加えることも可能です。
- 「保存」したお店を削除する方法を教えてほしい
-
一度保存したお店は以下のようにアイコンの色が変化します。以下のアイコンになっている状態でもう一度アイコンを押してもらうことで、削除することができます。
削除は保存済み一覧や検索結果、対象となるレストランページなどどこでも削除が可能です。 - 「保存」の登録方法を教えてほしい
-
「保存」は、検索結果やレストランページにある、以下のアイコンを押すことで保存することができます。
- 「保存」とはなんですか?
-
友人に聞いた気になるお店や、また行きたいと思ったお店を気軽に保存できる機能です。
保存したお店は保存済み一覧から確認することができます。
また、このリストは他の人から見ることはできません。
カテゴリーからさがす
ヘルプ内検索
カテゴリーからさがす
-
- プレミアムサービスについて+
-
- メール配信について+
-
- ユーザー情報・会員機能について+
-
- ニックネーム横の()の数字はなんですか?
- 行ったカレンダーとはなんですか?
- レビュアーページに表示されている「口コミ数」は、どのようにカウントしていますか?
- マイページの「行ったお店」と「口コミ投稿したお店」の違いを知りたい
- Facebookの友達を探す機能とはなんですか
- カバー写真とはなんですか
- ニックネームを変更したい
- プロフィール画像の設定方法を教えてほしい
- 食べログの退会方法を教えてほしい
- 登録メールアドレスを変更したい
- コメントやメッセージを使いたい
- 日記機能を使いたい
- 食べログを退会したいがログインに使っていたIDを先に抹消してしまった
- 一部の友達とだけ食べログの口コミ・共有機能を使うことはできますか
-
- 携帯電話番号認証について+