写真の投稿方法
- 写真の投稿方法
-
口コミ投稿時に、文章と同時に写真も投稿することができます。
▼PC版- 1.レストランページ右上の[投稿]ボタンにカーソルを合わせて、[写真投稿]をクリックします。
- 2.口コミ投稿モーダルの下部にある[写真追加]タブが開かれていることを確認します。
-
3.写真のアップロードには2通りの方法があります。
・枠内に、投稿する写真をドラッグ&ドロップする。
・[写真追加]をクリックしてファイルマネージャーを起動し、画像を選択する。
いずれの方法でも、[Ctrl]+クリックや[Shift]+クリックでアップロードする写真を複数選択できます。 - 4.各写真サムネイルの下のフォームには、100文字以内のコメントを任意で追加することができます。
-
5.アップロードした写真は、ドラッグ&ドロップで並び替えができます。[Ctrl]+クリックや[Shift]+クリック、マウスドラッグ(矩形選択)で写真を複数選択し、まとめて並び替えることもできます。
写真を削除する場合、カーソルを写真に合わせて右上の[×]をクリックしてください。 -
6.モーダル下部の利用規約・ガイドラインをご確認の上、[同意して投稿]をクリックして登録完了です。
※「保留中」の写真は、公開されていない下書きの状態です。一定期間後に自動的に削除されますので、早めに投稿を完了してください。 - 7.写真を編集する場合、自分のレビュアーページから編集したい口コミ(行った)を選び、[編集]ボタンをクリックすると、2~6の手順で、写真の追加、コメントの編集、並び替え、写真の削除をすることができます。
▼スマートフォン版
Android端末では、スマートフォン版の写真アップロード機能はご利用いただけません。アプリ版をご利用ください。-
1.投稿画面のカメラのマークをタップします。写真を保存しているメディアを選択し、お手持ちの写真から投稿したい写真を選択します。
- 2.利用規約・ガイドラインをご確認の上、[同意して投稿]または[同意して登録]をタップして投稿完了です。
-
3.写真を編集する場合、投稿した口コミの[編集]ボタンをタップして、編集画面を開きます。カメラのマークをタップすると写真の追加、写真上の[×]をタップすると写真の削除ができます。
※「保留」の写真は、公開されていない下書きの状態です。一定期間後に自動的に削除されますので、早めに投稿を完了してください。
▼アプリ版-
1.投稿画面のカメラのマークをタップします。カメラロールが起動するので、お手持ちの写真から投稿したい写真を選択します。アプリ版では写真を複数選択して、一度にアップロードできます。投稿する写真が選択できたら[写真を決定する]をタップします。
-
2.投稿画面の[並び替え]をタップすると、写真を並び替えできます。iPhoneでは[上下(↑↓)]を長押ししながらドラッグ、Androidでは写真を長押ししながらドラッグします。
- 3.利用規約・ガイドラインをご確認の上、[同意して投稿]をタップして投稿完了です。
-
4.写真を編集する場合、投稿した口コミの[編集]をタップして、口コミ・写真編集画面を開きます。カメラのマークをタップすると、写真を追加できます。写真をタップすると写真が拡大表示され、iPhoneでは[削除]、Androidでは[削除する]をタップすると、写真を削除できます。iPhoneでは口コミ・写真編集画面で、写真上の[×]をタップして削除することもできます。
※「保留中」の写真は、公開されていない下書きの状態です。一定期間後に自動的に削除されますので、早めに投稿を完了してください。
カテゴリーからさがす
ヘルプ内検索
カテゴリーからさがす
-
- メール配信について+
-
- ユーザー情報・会員機能について+
-
- ニックネーム横の()の数字はなんですか?
- 行ったカレンダーとはなんですか?
- レビュアーページに表示されている「口コミ数」は、どのようにカウントしていますか?
- マイページの「行ったお店」と「口コミ投稿したお店」の違いを知りたい
- Facebookの友達を探す機能とはなんですか
- カバー写真とはなんですか
- ニックネームを変更したい
- プロフィール画像の設定方法を教えてほしい
- 食べログの退会方法を教えてほしい
- 登録メールアドレスを変更したい
- コメントやメッセージを使いたい
- 日記機能を使いたい
- 食べログを退会したいがログインに使っていたIDを先に抹消してしまった
- 一部の友達とだけ食べログの口コミ・共有機能を使うことはできますか
-
- 携帯電話番号認証について+