メニューを編集する
- メニューを編集する
-
以下の説明に沿った形式でメニュー(メニュー名、メニュー説明文、価格)、見出し(見出しタイトル、見出し説明文)を入力することで、一度に複数のメニューや見出しを編集することができます。
※食べログPC版のみ編集が可能です。
※メニュー、見出しを合わせて120件まで入力可能です。
※お店ページに「公式情報」のアイコンが表示されている場合は、該当のページは店舗関係者によって公開されていますので、メニューの編集はできません。▼登録方法
- ■ステップ1
-
【見出しの書き方】
- 1行目:[見出し記号を入力]をクリックし、その後に見出しタイトルを入力(40文字まで。複数行で入力することはできません。見出し記号は”[見出し]”と直接入力もできます)
- 2行目以降:見出しの説明文を入力(100文字まで。複数行にわたっても問題ありません)
見出しの最後の行で[区切り記号を入力]をクリックし、区切り線を入力してください。
-
【メニューの書き方】
- 1行目:メニュー名を入力(50文字まで。複数行で入力することはできません)
- 2行目以降:メニューの説明文を入力(200文字まで。複数行にわたっても問題ありません)
- 最後の行:価格を入力
- ■ステップ2
-
メニュー(または見出し)の最後の行で[区切り記号を入力]をクリックし、区切り線を入力してください。
- ■ステップ3
-
続けて次のメニュー(または見出し)を追加することができます。
- ■ステップ4
-
入力が完了したら、[記入内容を確認する]をクリックして内容を確認し、間違いがなければ[利用規約に同意した上で更新する]をクリックしてください。登録内容が反映されます。
カテゴリーからさがす
ヘルプ内検索
カテゴリーからさがす
-
- プレミアムサービスについて+
-
- メール配信について+
-
- ユーザー情報・会員機能について+
-
- ニックネーム横の()の数字はなんですか?
- 行ったカレンダーとはなんですか?
- レビュアーページに表示されている「口コミ数」は、どのようにカウントしていますか?
- マイページの「行ったお店」と「口コミ投稿したお店」の違いを知りたい
- Facebookの友達を探す機能とはなんですか
- カバー写真とはなんですか
- ニックネームを変更したい
- プロフィール画像の設定方法を教えてほしい
- 食べログの退会方法を教えてほしい
- 登録メールアドレスを変更したい
- コメントやメッセージを使いたい
- 日記機能を使いたい
- 食べログを退会したいがログインに使っていたIDを先に抹消してしまった
- 一部の友達とだけ食べログの口コミ・共有機能を使うことはできますか
-
- 携帯電話番号認証について+